街コンやパーティーなどあるが、女性は早めの方が申し込む傾向がある。男性は直前まで予定が分からないという。こうしたイベントで男性の申し込みは一週間前から多くなる。そして、前日の申し込みも多い。そうやって決断をいつもギリギリにしている男性は、悪気が無くても女性を誘う時に地雷を踏む。
では、下のA~Cの女性の誘い方で、どれが地雷でしょう。
A「いいお店が出来たんだよ。来週一緒に行かない?」
B「来週の土曜日は予定ある?いいお店が出来たんだよ」
C「今晩、空いてる?いいお店が出来たんだよ」
地雷はCだ。
女「私は暇つぶしの相手なの?」
女「予定がないと思われてるの?」
女「早くいってくれれば空けるのに」
女性が評価するのは、頑張って私の為に計画を立ててくれたと感じさせてくれることである。夏休みの宿題と違って、ギリギリ提出を受け付けないのだ。Cではお店に行きたいついで程度にしか感じないけれども、Aだったらば彼女と行きたいということが伝わる。
モテる女性は暇なはずがないし、さほどモテない女性はプライドが高いので、暇人扱いを嫌うものだ。勇気を出して誘ったんだろうけれど、もうちょっと勇気&知恵を出してもらいたいものだ。
「いいお店がある」+「たまたま今晩は予定が無い」という口実は、自分に言い聞かせればいい事であり、相手に感じさせるものじゃない。4月23日以降で、GWの予定を女性に聞いた男性は、たぶん誰もを誘えなかった人が多いのではないだろうか。
私にも飲み会やらのお誘いがGW前に3件ほど来たけれども、女性の友達が連絡をくれたのは4月の第三週より前だった。しかし、男性からは四月の第四週だった。GWだったらば、せめて3月末に予約を取り付けないと。週末に誘いたいならば、せめて火曜日くらいには予定を聞いてよ。
一方、女性陣にも、男性が動くのに大義名分が必要だと思ってほしい。そこで、大義名分が無いと動かない男性に使える応用編を紹介。
「スマホに変えたんだけど、使い方わかんなくて。教えてほしいな(←大義)」
「美味しいお好み焼き屋さんがあるんだけど、女性だと行きにくくて。一緒に行ってもらえると嬉しいな(←大義)」
コレが大儀か!小さすぎるだろ!!という突込みはご容赦ください。でも、男性は大義を与えれば戦争だって行くんだよ。
たまに飲みに誘ってくれる男性が「菊乃ちゃんがこの店気に入っちゃって~。行きたいって言うから連れてきた(←大義)」と店のオーナーに言ってたことがある。店に来たいという口実を私に押し付けたのだ。バリバリ仕事もしていて、イイ奴の彼にいつまでも彼女が出来ないのは、こういうところもあるんだろうな~と思う。ま、美味しく飲めれば私はどうでもいいんですけどね(笑)。
この記事ももっと早く上げておけばGWの役に立ったかもね~。男性諸君は9月の連休で役立ててほしい。